カウンセリング 2022-09-14
前回:カウンセリング 2022-09-06
振り返り
2022-w37 振り返り
2022-w38 振り返り
授業準備が間に合っていない
✅2022後期授業の授業実施方法をまとめる @2022-09-10
まだ課題提出の締め切りとかは近づいていない
H2-2022Sの小テストがちょっとやばかったけど
今日把握してなかったら、多分存在に気づかなかったはず
終わっていない原因
先週ほとんどやれなかった
これはしょうがない
今週使える時間だけだと足りない?
✅2022後期空きコマ計算@2022-09-10計算した結果だと、流石に足りなかった
単純に、授業準備の作業内容に、必要ないことも含めているからではないか?
例えば、資料読み込み&active読書とか
資料をscrapbox書籍に変換する作業と、それらを読み込む作業は別のタスクにすべき
ECE-2022Sなど、実験内容を把握しないと授業の進め方の把握、タスクの洗い出しができない科目は例外
これは仕方ない
逆に、これ以外の科目は、授業の資料を読まなくても進め方や課題を把握できるので、授業準備と資料の読み込みを切り離せるはず
#2022-09-06 09:58:21